忍者ブログ
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この人の事、実は知りませんでした。

調べると、多少名の知れた人のようで、、メジャーではないようですが。


ちゃんと 「うた」 を歌っている人、 です。

邦楽で耳に入ってくるのは、あまり 「うた」 がないように思うときが多くて、、

だって、ねぇ、、、出会っただけで奇跡だとか大げさな事を大声で叫んでいる
出会い系ソングばかりでしょ、、

この人はうたを歌ってます。

バスキング音楽のような編成でやってます、その昔こんな
編成でやっていたフェアグランドアトラクションというグループを
思い出させます。

この人の うた は店の音楽で流れてました、、ロカの。

新人従業員が勝手にかけてました。

そこで初めて知りました。








いいねぇ、 勝手にやる従業員。


PR
バンジョーって楽器のイメージは、ブルーグラスとかカントリーとかの白っぽい
音楽によく使われているというイメージがある。
 
でもそのバンジョーはアフリカの楽器が起源という説が強いみたい。

このオーティス・テイラーという人はその白っぽい楽器バンジョーを元の
黒っぽい音楽で料理しなおした。


このブレンド具合がすき。




なんかロカの商品の選択基準というのは、これに似ているよう
な気がする。

Steve Gardnerのジャグバンド、似ているというか目指している
と言った方がいいかもしれない。

この手の音楽は元々1920年代ぐらいのブルースのスタイルで、
楽器なんかはチープなもんで、洗濯板なんかも使っていたりする。
この動画ではチューバが効果的に使われていてかっこいいけど
当時は使わなくなった蛇口かなんかを吹いていたらしい。

決して大ヒットチューンだったわけでもなく、それが好きな
人とか、もしかするとご近所レベルで歌い継がれてきた音楽だ。

それが21世紀になって、少々編成が変わったりしてこんな
小さそうなクラブで演奏して、じーちゃんとかねーちゃんを
自然に躍らせる音楽として残っている。

当時のまんまではなく今のものとして受け入れられている。

古きよき技術はそのままに、今の編成でやっている。

ロカの商品構成もそうありたいものだ。

簡易メールフォーム
ここからのコメントは公開されません。 ロカからの返事はここに表示されますが メールフォームに書き込んだ方にしか 表示されません。
コメントを公開したくない照れ屋さんもどうぞ、もちろん商品に関するご質問もこちらからどうぞ。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
roc'a
HP:
性別:
男性
職業:
小屋運営
趣味:
音楽とか
自己紹介:
最新記事
IQ
(06/19)
(06/19)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア

フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]