なんか妙な天気ですね、冗談みたいな量で雨が降ったかと思えば、
真っ白な光を放つ程 日が差したりと妙です。地面から湯気がたつ
んやないやろか。
この時期はとにかく湿気がすごいです、湿気に弱いのが革靴。
カビが生える恐れがあります。ほんの一日湿気が多いだけで簡単に
カビは生えます。
下駄箱から出してやり、換気してあげてください。
靴の湿気よけに入れていた新聞紙も新しいのと取り替えてね。
既にカビにやられている場合は堅く絞った雑巾でカビをふき取り
しばらく換気して、つま先を上にして立てかけておいてください。
それと昨日お客さんが持ってきていたのですが、コンビの靴は雨の
日に穿くのは避けてください。うすい色のところに濃い色が色移り
してしまいます。
それでは皆様お体に気を付けてね。
PR
>
工事中の写真、月曜から始めた緊急工事。
いやはや凄まじく大変でした。
白い塗料を点眼する羽目になって、逆パンダになったり、
電撃ショックをくらったり、解体では前後不覚で脚立か
ら落ちたりと、、、
たまに見に来ていたお客さんは僕らをみかけても声もか
けない、、僕らがこえをかけると、
「業者の人かとおもった」とのこと、すごく現場になじんで
ました。
外を通る人は口々に「つぶれたん?」「あら、、つぶれた」
と話しながら通過。
「すぐに帰ってきますよ」と鼻の穴を真っ黒にして週末オー
プンをめざした。
朝、8時から夜中までの突貫工事。しかも素人二人。
不安だしつらかったけど。なんとか終わりました。
かっこよく出来上がったよ。見に来てね。
1日目 天井解体
2日目 塗装
3日目 床材搬入、床工事、塗装。
4日目 不足した床材搬入、床工事、塗装。
5日目 不足した床材搬入、床工事、塗装。
6日目 午前中、電気工事、清掃。夕方オープン。
17時オープン。本当は通常オープンを目標にして
いたのですが、、
オープン初日に時間をずらして来店頂いた皆様有難うございました。
工事は終わりました。
ロカは帰ってきました。
工事中の写真、月曜から始めた緊急工事。
いやはや凄まじく大変でした。
白い塗料を点眼する羽目になって、逆パンダになったり、
電撃ショックをくらったり、解体では前後不覚で脚立か
ら落ちたりと、、、
たまに見に来ていたお客さんは僕らをみかけても声もか
けない、、僕らがこえをかけると、
「業者の人かとおもった」とのこと、すごく現場になじんで
ました。
外を通る人は口々に「つぶれたん?」「あら、、つぶれた」
と話しながら通過。
「すぐに帰ってきますよ」と鼻の穴を真っ黒にして週末オー
プンをめざした。
朝、8時から夜中までの突貫工事。しかも素人二人。
不安だしつらかったけど。なんとか終わりました。
かっこよく出来上がったよ。見に来てね。
1日目 天井解体
2日目 塗装
3日目 床材搬入、床工事、塗装。
4日目 不足した床材搬入、床工事、塗装。
5日目 不足した床材搬入、床工事、塗装。
6日目 午前中、電気工事、清掃。夕方オープン。
17時オープン。本当は通常オープンを目標にして
いたのですが、、
オープン初日に時間をずらして来店頂いた皆様有難うございました。
工事は終わりました。
ロカは帰ってきました。