忍者ブログ
[184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

大事なもの、好きなもの、宝物なんかをしまうために作られてきた箱。
玉手箱、パンドラの箱、箱男。

今日も箱になにやら宝が入れられて小屋に届けられた。
箱を開けるとまたしても箱、こりゃよっぽどの宝のようだ。
そしてその箱を開けると、薄紙にくるまれて大事そうにくる
まれている"なにやら"が出てきた。

              鞄だ。

ハウス名作劇場に出てきそうな素朴な風体。革のシボが味わい深い。
この鞄にまた大切なもの入れて出かけたい。



注)写真と本文は多少の関係しかありません。


StyleCraft webshop
PR
僕はシャツが好きだ。なんだか引き締まるのだ。
身のこなしもかっこ良くなるような気がする。

最近、女性でシャツを着ている人が少ないと思う。
洋服としてのシャツは当たり前のアイテムなんだけど。
やはりカットソーの重ね着が主流なんだろう。

そんな中シャツを着てみませんか?シャツは毅然として
いる。シャキッとしたレタスのような爽快感をもっています。

こんなシャツもかっこいいよ。クラシックなプリントの
エトスのクレリックシャツ。今回のエトスは今までと一味も
二味も違う、本格的な香り漂います。

      


      僕が20代前半ぐらいのころだったろうか、
      夢中になって買ってたブランドがある。

           "NEW REPUBLIC"


トーマス・オートマンというニューヨークのデザイナーが作っていたブランド。
こんな映画が公開されていた時期だと思う。この映画のスタイルに
感動して洋服を選んでいた、その時一番ピッタシ来るアイテムは殆んど
このブランドだった。当時の僕には高価なものだったけどがんばって買っ
ていた。今ひっぱり出して見ても大好きだ。

時は経ち僕が売る側になった。
今僕達が扱っているのは、当時"NEW REPUBLIC"でトーマス・オートマン
と一緒に仕事をしていた人。SOUNDMANの今井氏だ。

嬉しい偶然だ。今年の秋はそのSOUNDMANが初のスーツを作った。
最高だ、いいニュアンスだ。僕も欲しいけどきっと手に入らないような
気がする。

簡易メールフォーム
ここからのコメントは公開されません。 ロカからの返事はここに表示されますが メールフォームに書き込んだ方にしか 表示されません。
コメントを公開したくない照れ屋さんもどうぞ、もちろん商品に関するご質問もこちらからどうぞ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
roc'a
HP:
性別:
男性
職業:
小屋運営
趣味:
音楽とか
自己紹介:
最新記事
IQ
(06/19)
(06/19)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア

フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]