忍者ブログ
[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒い、もう寒くなってきた。冬の上着も出した。小倉店で
買った秋物はもうすでに何度か着ている。
お客さんからすれば、洋服のお仕事の人は季節を先取って
着てるんだと思ってもらえる。

でも僕はもう寒い。

寒いのでスコットランドの音楽は寒く感じる。

だからナイジェリアのハイライフ。
思えば新田原店を出してからというものハイライフを聴いて
いなかった。久々に引っ張り出して聴いてみた。
「帰ってきたなぁ」と感じるこの親しみ。
カリブテイストのアフリカンミュージック。
ハイライフとなるとガーナですが同時にナイジェリアでも人気
ある音楽でした。
今回はそのナイジェリアのハイライフジャイアント。
レックス・ローソンのRex Lawson's Greatest Hits

70年代とかの人だろう。僕の知っている彼の音源はこれとか
これみたいにコンピによく入っている。アルバムとしてまとめて
聴けるのはこのGreatest Hitsぐらいのようだ。

洋服を見たがっている人が来るブログで紹介するのもどうかと
思いましたが、今ロカではこれが流れています。



それとお待ちかねnisica入荷しましたよ。
本格的なアウトドアウェアの機能性というのは、その目的に合わせた
作りをする、そして通常の町着にはない表情がありそれが魅力だ。

とは言えその町着にはない表情も今や町着としてしか着られていない
かもしれないぐらいの普及だ。


innerchild / roc'a webshop



僕もその機能性のあるアウトドアウェアは好きだ。しかしレディスの
洋服として選ぼうと思うとどうしてもそれに触手が伸びない。



やはりバランスが町着とは違うからだ。ロカの洋服に合わせようと思う
と少々唐突な感じがする。なので今までロカでダウンジャケットは一度
しか扱ったことがない。



今回これに手が伸びたのは町着としてのバランスを持っていたからだ。
thinsulateという通常の中綿素材(ダウンやポリエステルとか)の
2倍の断熱保温効果もつ中綿を使っている。



おかげでふくらみ過ぎない着こなしが出来る。
ほかにもベストとかあります。
簡易メールフォーム
ここからのコメントは公開されません。 ロカからの返事はここに表示されますが メールフォームに書き込んだ方にしか 表示されません。
コメントを公開したくない照れ屋さんもどうぞ、もちろん商品に関するご質問もこちらからどうぞ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
roc'a
HP:
性別:
男性
職業:
小屋運営
趣味:
音楽とか
自己紹介:
最新記事
IQ
(06/19)
(06/19)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア

フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]