忍者ブログ
[113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

店の音楽をJohn Faheyに変える。
ちょっと店でかけるのは、敬遠していたのだが、
やってみると、これまたいい。

古ぅ~いブルースを掘り起こし、アレンジしなおして演奏して
いた人だ。

マニアックかと思ったけど、幻想的で良しだった。


PR
面取りという、作業がある。

製材された材木を人肌に近い場所(机の天板やテーブルの板等)
で使用する場合、角があたると危ない。

なので、その角を落とす作業である。

きっちりと製材された材木も整然としていて潔いが、どこか
厳しさが残る。

面取りされた材木は角が落ち、丸みを帯びている、とっつき易く
触りたくなる安心感がある。

洋服でもそれと似た効果を発揮するものがある。

--------------ニットだ。-------------

全体をどう締めるか?

機嫌の悪いときは試しにコーディネートの締めをニットにしてみる。

それもちょっと丈が長いとなおいい。
気が長くなるような感じだ。


porter des boutons / roc'a web shop










正月ボケするほど休んでいないはずなのに、、

更新が滞ってしまっている所を見ると、どうやらボケていました。

春物の気分をもっとも高めるのはワンピースだと思う。

そのワンピースでも、スリップ型だと軽快だ。
ラップタイプの打ち合わせになっています。

日曜日、教会に集まって、、ていうのをイメージしてみました。


porter des boutons / roc'a web shop




簡易メールフォーム
ここからのコメントは公開されません。 ロカからの返事はここに表示されますが メールフォームに書き込んだ方にしか 表示されません。
コメントを公開したくない照れ屋さんもどうぞ、もちろん商品に関するご質問もこちらからどうぞ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
roc'a
HP:
性別:
男性
職業:
小屋運営
趣味:
音楽とか
自己紹介:
最新記事
IQ
(06/19)
(06/19)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア

フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]