ご連絡しておかないといけないことがありました。
小倉店の定休日はなくなりました。
以前は水曜日にお休みをいただいていたのですが、、
それと、新田原店は日曜日にお休みをいただいております。
体制が整い次第、新田原店の日曜営業再開します。
その時はまたここでご報告します。
念を押しますが日曜定休は新田原店。
定休なしは小倉店です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
昨日、ブログのカテゴリを編集していたら、なぜだか過去の記事が
一番上に来ていたりする。。
妙です。 すみませんお見苦しくて。
それとHOME を更新しました、ちゃんと完成してませんが多少目新しい
です。
小倉店の定休日はなくなりました。
以前は水曜日にお休みをいただいていたのですが、、
それと、新田原店は日曜日にお休みをいただいております。
体制が整い次第、新田原店の日曜営業再開します。
その時はまたここでご報告します。
念を押しますが日曜定休は新田原店。
定休なしは小倉店です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
昨日、ブログのカテゴリを編集していたら、なぜだか過去の記事が
一番上に来ていたりする。。
妙です。 すみませんお見苦しくて。
それとHOME を更新しました、ちゃんと完成してませんが多少目新しい
です。
PR
もしかするとデザインという行為から開放された洋服かもしれない、
最小限の用途に収めた「羽織るためのもの」。
見ている人はジャケットと呼び、着ている人はカーディガンのよう
な軽さと感じる。
素材はオーガニックコットンを使っているので、粗野な質感、
ヤサシイ着心地。
Veritecoeur
最小限の用途に収めた「羽織るためのもの」。
見ている人はジャケットと呼び、着ている人はカーディガンのよう
な軽さと感じる。
素材はオーガニックコットンを使っているので、粗野な質感、
ヤサシイ着心地。
Veritecoeur
ツバメが巣をつくる家は縁起がいいとか聞いた事が
ある。
去年から新田原には、春にはよくツバメが飛来してきて
いた。
縁起がいいのはいいけど、その糞害はひどいもんだ。
外にもディスプレイを出したりすることもあるので
してくると糞害がすごい、
なので去年は不要なCDをぶら下げてツバメよけをした。
去年はそれで観念してツバメは来なくなった。
ところが今年は、CDなんてなんのその、ガンガン飛来
してくる、でも僕はそれでもめげずにヒモでCDを下げて
目線を変えたりして応戦。
そうこうしているうちに僕は小倉店にも行ったりして
手薄になる。
さらに東京出張が重なり、完全に応戦不能になった。
たった2日間で巣は完成してしまった。
なんだか巣を破壊するほどのターミネーターに徹する事
もできないので糞害対策をすることにした。
巣の下に板をはりつけ糞対策。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
そして一月ぐらいが過ぎ、今日、入り口で「チーチー」と
聞こえる。
雛がかえった!!
わりと何羽もいる。いい確率でかえったようだ。
新田原ロカの雛だ。