忍者ブログ
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワークの括りでアトリエコートっていうネーミングがいいじゃないですか。

ベルトタイプで撚り杢のリネン、着こんでシワっぽくなっていくと彫刻家の作業着のように
なります。

 

soundman サウンドマン leeds m001-670X ウォッシュドリネンアトリエコート45,150円

soundman 通販 ワークコート サウンドマン アトリエコート

soundman 通販 ワークコート サウンドマン アトリエコート

soundman 通販 ワークコート サウンドマン アトリエコート
PR
久々にリリースされたサウンドマンのハッキングジャケット。

気が付くと僕はなんだかんだで生地違いのこのモデルを3型も
もっています。

打ち合わせのカッティングといい、ラペルのバランスといい、ピンタックといい、
チェンジポケットといい、全体のバランスがたまらんです。



soundman サウンドマン Gary m122-670X フロントプリーツハッキングジャケット¥43,050


soundman 通販 ジャケット サウンドマン ハッキングジャケット


soundman 通販 ジャケット サウンドマン ハッキングジャケット


soundman 通販 ジャケット サウンドマン ハッキングジャケット
ウェブショップにはまだアップしていませんが、入荷情報。

イタリーの古い製靴方法のマッケイ製法で仕上げた短靴。

レディスです。完全にハンドメイド。







そしてこちらはメンズ、デザインはスコティッシュスタイルのギリータイプブーツ。

製法はノルヴィージャンウェルテッド製法、別にノルウェイの森への便乗じゃないよ。

靴の製法のなかでは際立って工程の多い靴、今日本でこれやる職人がどれほど
いるのでしょう?
一般的な靴工場では絶対に引き受けてもらえない製法。

ノルウェイとかのアングロ系の山岳地帯では、これぐらい強固な製法で作らないと
すぐにダメになってしまう。

とりあえずこのコバのチェーンステッチ、、、、手作業ですよ、、、ムフフ。

こっちはメンズ。



簡易メールフォーム
ここからのコメントは公開されません。 ロカからの返事はここに表示されますが メールフォームに書き込んだ方にしか 表示されません。
コメントを公開したくない照れ屋さんもどうぞ、もちろん商品に関するご質問もこちらからどうぞ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
roc'a
HP:
性別:
男性
職業:
小屋運営
趣味:
音楽とか
自己紹介:
最新記事
IQ
(06/19)
(06/19)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア

フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]