忍者ブログ
[187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の平日はずっと朝早くから改装の工事をしていて、とても
散らかっている。
いつも1階のロカに置いている商品は普段メンズを置いている
2階へ移動、だから妙に沢山商品があるような感じに見えるけ
ど、狭いところに押し込んでるので、さらに狭い。当然お客さ
んに、居心地を提供できない。

それなのに、それなのに、ご来店してもらえるのはすごく幸せ
です。1階が改装丸出しで、誰がみても営業してなさそうなの
にも関わらず、、、

ありがとうございます。

↓こんなザマでも見て頂けて、恥ずかしいけど光栄です。
(ぶれててごめん)



さて工事のほうは天気にも影響され、やや遅れそうな恐れが
ありますが、火花を散らしてがんばります。
今のような悪条件のなかよりもっと居心地のいい小屋を作り
ますので、少々お待ち下さい。


PR


突然ですが、改装中です。今までの小屋の内装は昨日までで見納め
です。たったいま自力で改装しています。
キャストはテキサスチェーンソー・ヨシオカ、タケシ・ザ・マン
の二人で奇声を発しながらやってます。

今こんな状態。↓






アフリカ・リミックスという面白そうな展覧会の写真でサミュエル・フォッソ
という人の作品が僕には妙に懐かしかった。

その昔、とあるお店で働いていた僕はパリに行った時に、アフリカ人の
やっている生地屋に行った。僕の思っていたアフリカの生地のイメージ
とは違い、すごく繊細でしっかりしたコシのある生地だった事に驚いた
憶えがある。僕は同じ事をアフリカの音楽を聴いても思ったものです。

早速生地を買って持って帰ってラップのロングスカートを作った。
すごく良い出来だったけど、僕のいるお店以外では売りにくかったようだ。
結局殆んどを僕のいる店で売った。

だから洋服は思い入れを持って薦めてくれる人のところで買いましょ
うね。(遠まわしですがロカなんか、いいですよ。)

そのときに使った生地と同じ柄が写真のグリーンの生地の2種類。
見事な発色だったなぁ。
簡易メールフォーム
ここからのコメントは公開されません。 ロカからの返事はここに表示されますが メールフォームに書き込んだ方にしか 表示されません。
コメントを公開したくない照れ屋さんもどうぞ、もちろん商品に関するご質問もこちらからどうぞ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
roc'a
HP:
性別:
男性
職業:
小屋運営
趣味:
音楽とか
自己紹介:
最新記事
IQ
(06/19)
(06/19)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア

フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]