忍者ブログ
[169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


==============================================
ブーツカットなんて履いていると、「ゴロー」とか
「ヒデキ」とか呼ばれたもんです。
==============================================
ビンテージデニム前夜、まだまだDCブランドの名
残を少し意識している頃、僕達は、古いリーバイ
スやリー、果てはラングラー、マーベリック。
そんなものをとあるところで漁っては店に出して
いました。まだまだ高値ではなくやりやすかった
時代でした。

その選択基準はやはり色落ち、言い換えれば染
めの良さが決め手でした。その当時のデニムに
はない色落ち具合が体現できた。

今現在のデニムはダメージデニムが多く、デニムにあらかじめ使命として
課せられた「丈夫」が約束出来なくなってきた。洗って、擦ってと加工を加えれば当然の事と思う。
それはそれで必要ではあるが、使命を果たすデニムも必要と思う。

このデニムはその丈夫さを果たせる染めが施されている、通常のノンウォ
ッシュデニムを横に並べても一目瞭然である。染めの回数が通常より多い
のです。

そして補強は金属リベットではなく、ありし日のマーベリックを彷彿させ
る丸閂縫。

自分で履きこんで自分の癖をダメージに変えるデニム。
ピッチピチタイトなサイジングよりもほんの少しのゆとりを感じさせるレ
ギュラーフィットがお薦めのストレートシルエット。

15jyugo / roc'a web shop
PR
いらっしゃい、久しぶり。
いつの間に来た?なに昨日から?
そうか随分待たせてくれたと思ったら
急に来たね。

やっぱり君が来ると暖かくなる。
なんか草木も元気な気がする。

ずっとここにいてくれたらいいのにな。
ハルコさん、

暑苦しいナツオが来るまでの間は
楽しませてね。





========================================


なんかくさめの文だな、照れくさいけど、まぁいいや。
くさいと思ったかたはご指摘ください。

季節を性別に例えると春はやはり女性のよう、
          夏はやはり男性のよう、

                 秋と冬はまた今度。


明日はデニムのご紹介です。
簡易メールフォーム
ここからのコメントは公開されません。 ロカからの返事はここに表示されますが メールフォームに書き込んだ方にしか 表示されません。
コメントを公開したくない照れ屋さんもどうぞ、もちろん商品に関するご質問もこちらからどうぞ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
roc'a
HP:
性別:
男性
職業:
小屋運営
趣味:
音楽とか
自己紹介:
最新記事
IQ
(06/19)
(06/19)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア

フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]