クワズイモから葉っぱがニョキニョキ出てきた。
ニョキニョキといえば「1ニョッキ2ニョッキ・・・・
・・やめた。
世の中には色んなスピリチュアルがあるようで、有名なのはテレビ
でやってるやつでしょう。
それが大いに受けているようでそこかしこでそのようなことをして
いる所があるとかないとか。
ついでに僕の良く知る某町には「スピリチュアルスナック」がオープン
するという。酔っ払い相手にスピリチュアルである。
知り合いの工事業者が言っていた。
いろんなものがスピリチュアル商法で行われているようだ。
その殆どが胡散臭いものに思えて仕方がない。
その理由はどれも「会話」の技術に過ぎないものにしか見えないからだ。
とは言うものの僕はその類のものを信じないわけではない。
かといって誰彼でもスピリチュアルと言われて信じるわけでもない。
要するにどっちでもいいのだ。
その知人は「スピリチュアルスナック」に工事の打ち合わせに行った
ところそのスピリチュアルの主は世界平和と人々に幸せになってほし
いという類の話を延々と話し続けたという。
肝心の打ち合わせに中々はいらない。
知人も暇ではないので試しに心の中で『早く打ち合わせしようぜ』と
念じた。
しかし結果は言わずもがなである。打ち合わせより世界平和と幸福に
終始したようだ。
太陽と水だけで育つクワズイモ。なにも語らないけど成長してくれている
さまは僕をすこし幸せにする。
それもスピリチュアル。
PR
僕は忘れっぽい。メンズとレディス、それに加えて新田原の
レディスの商品の発注をしているとどうしても覚えてない事
が多い。
入荷してから思い出したりする事ばかりだ。
特に小倉に出勤しなくなってからというもの小倉の商品なん
かでは発注の時にだけ見ていて入荷してから見ないまんま売
れてしまっているなんて事になる。
昨日小倉のお客さんが新田原にやってきた。
素敵なサンダルを履いていた。
どこか職人的な重厚感をたたえているがサンダルとしての
爽快感がある。
履きこんでいい風合いにしたくなる上質な革だ。
商品としての初見ではなくお客さんの私物として実際履いて
いるのを見るのはこれまたいいものだ。
roc'a webshop MUKAVA
球技は得意じゃないのに球体が好きだ。その中でも地球儀は
好きでガラクタ屋にあったりすると良く買う。
何年か前に買った地球儀はやや古いやつでまだソビエトとか
ザイールとか書いてある、気に入った理由は木製のスタンド
が高く床に置けるタイプだったところだ。
大抵の地球儀は卓上タイプだ、あの卓上というのがまた厄介
で卓上に置いても結局見るときは中腰にならないといけない。
卓上におけるというだけで卓上ではあまり使えない。
そういうこともあり床に置ける地球儀は気に入っていた。
ところが多少古いということもあってそのスタンドから地球
がもげてしまった。妙に悲しかった卓上どころか地球が床に
転げている。
なんとかしたいとガラクタ置き場を物色する。すると7~8年
前にこれまたガラクタ屋で買ったもので、ボーリングモチーフ
のコートハンガーがあった。
「もしかするとネジのサイズが合うかも」
そう思い合わせてみるが、そう都合よくいかない。
そこで削ったり叩いたりして無理やりあわせてねじこんでみた
ら何とか入った。
ボーリングのピンの上に地球があるという奇妙でひょうきんな
地球儀によみがえった。