忍者ブログ
[127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から三連休というのに大変申しわけありませんが、
新田原店は11月1日 休ませていただきます。

小倉店は通常通り営業しております。

というのも、明日僕は久々に小倉店に行きます。

と告知した途端に明日小倉ロカにいく予定だった人が
来るのを取りやめたりしないでね。
PR
通勤途中にナフコに立ち寄った、3ヶ月程前に来てみて、その
時多肉植物が割りと沢山あったので、今もあるかな?と立ち寄った。

あるある、随分少なくなっているけど、でも、、ちゃんと管理
しているのか?と思わせる程形がくずれている。
しかも値段は590円とかなり割高だ。
そこで、いそいそと掃除をしているおばちゃんと世間話をする事に
比較的珍しいとかそんな当たり障りのないところを話しておばちゃん
との距離間が近くなったところで切り出す。
「欲しいけど殆ど原型が保たれていない」事を伝える、するとおば
ちゃん、なにやら権限のありそうなおばちゃんを連れてくる。
僕はもう一度同じ説明をする。要するに値切っているのだ。

すると「全部100円でいいよ」との事、小さいのはなんと50円
でいいと言う。
当然色々買ってみた。しかし本当に見事に徒長してしまっている。
奥列左のゴールデングロウというのは見たことないぐらいヒョロヒョロ
と長くて葉がダラダラ、隣のトップスレンダーというのはもっと葉が
うねってかわいいはずなのに、その隣の見えにくいやつは紫色のはず
なのに青いし、一番前の右のサンバーストというのなんか斑が殆ど
消えている。

全体的に日照不足な状態だ、時期は悪いけどこのままじゃダメなので
植え替えをして鉢を大きめのに変える。
がんばって復活してくれよ。

僕なりにこのジャケットがうけた理由を考えた。
ジャケットをジャケットらしく男が作り、そして男が型紙を
ひいた。そして女性が着ることをまるっきり想定していない
ものを女性のサイズにグレーディングをした。

         すると、、、

レディスでは見つけようがないものになった。

、、、というのが理由として正解になるかな??


CREASE / roca webshop





ここでご紹介したアイテムの中にはすでに完売したものも含まれ
ます、あらかじめご了承ください。
簡易メールフォーム
ここからのコメントは公開されません。 ロカからの返事はここに表示されますが メールフォームに書き込んだ方にしか 表示されません。
コメントを公開したくない照れ屋さんもどうぞ、もちろん商品に関するご質問もこちらからどうぞ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
roc'a
HP:
性別:
男性
職業:
小屋運営
趣味:
音楽とか
自己紹介:
最新記事
IQ
(06/19)
(06/19)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア

フリーエリア
アクセス解析
忍者ブログ [PR]